
大塚法務行政書士事務所は、平成21年度より葛飾区 金町にて運営させて頂いております。気軽に相談出来る 行政書士事務所を お探しなら、当事務所に ご相談下さい。
当事務所では、①遺言書・相続手続、②お墓じまい・改葬、③建設・産廃許可、④古物商許可、⑤Visa・在留資格、⑥会社設立、⑦CAD図面作成等の業務を主に行っております。
▲ 葛飾区 金町 出身の行政書士が、 お客様の対応をさせて頂きます。行政書士として10年以上の経験・実績がありますので、安心してご相談下さい。「相談無料」です。
■ お問合せは こちらから ■
AM9:00~PM6:00
大塚法務行政書士事務所|東京都葛飾区新宿6-4-15-708
※上記以外の各種許認可申請につきましても、お気軽にご相談下さい。
葛飾区(JR金町)を中心に運営しております。行政書士の業務は主に官公署に提出する許認可申請になりますが、その種類は一万種類に及ぶと言われています。当事務所では、上記業務を主に行っておりますが、その他の業務につきましても お気軽にご相談下さい。
当事務所は、平成21年度開業以来、多くのお客様に支えられて運営しております。基本的には、お客様とお会いしてお話をさせて頂き、その上でご依頼されるかどうか、ご判断を頂ければ大丈夫です。
一度ご相談・ご依頼頂いたお客様からは、色々と相談できて話し易いと言われる方が多く、ご依頼の業務が完了した後も、終活・相続手続き等のご相談も頂いております。まずは、お電話で ご相談頂き お話だけでも聞いてみて頂ければと思います。
《令和 7年 8月 現在》
・8月に入り、お盆の季節となりました。この時期は、ご自身の将来や大切なご家族との「もしも」に備えるため、じっくり考える良い機会です。
特に、お元気なうちに準備を進める「遺言・相続」、そしてご家族で向き合う「お墓じまい」は、予期せぬ事態が起こった際に、残された方々の負担を減らし、スムーズに手続きを進めるための大切な一歩です。
・今月、当事務所が取材協力した週刊新潮8月7日発売の夏季特大号に「お墓じまい」に関する記事が掲載されます。ぜひこの機会に、皆様の将来設計にお役立てください。
当事務所の主なサービス
私たちは、お客様一人ひとりの状況に合わせたきめ細やかなサポートを心がけています。
「遺言・相続」の準備は、ご自身の想いを未来に繋ぐ大切な作業です。財産の整理はもちろん、ご家族へのメッセージを形にする良い機会です。
当事務所では、公正証書遺言の作成を多数支援しており、証人手配から公証役場との調整まで一貫してサポートします。東京、千葉、埼玉、神奈川を中心に、初めての方も安心してご相談ください。
お墓の維持管理や承継にお悩みではありませんか?お墓じまいや改葬は、ご家族でじっくり話し合い、時間をかけて進めることが大切です。「何から始めればいいか分からない」方もご安心ください。私たちは第三者的な立場から、最適なアドバイスを無料で提供します。
特に、海外から日本への埋葬に関するご相談・ご依頼が増加中です。日本の埋葬許可取得において豊富な経験と実績がありますので、複雑な手続きも安心してお任せください。
下半期に向けて新たな事業計画を立てる時期ですね。
当事務所では、葛飾区で会社設立をお考えの「建設業の方、個人事業主から法人化される方」、そして「個人・ご夫婦での起業」を全力で応援しています。会社設立までの具体的な流れや費用について、分かりやすくご説明しますので、ぜひご相談ください。
私は建設コンサルタントに10年以上従事した一級土木施工管理技士の行政書士として、建設業許可・産廃収集運搬の新規許可はもちろん、更新、決算変更届など一式のサポートを提供しています。
決算変更届の提出期限(決算終了後4か月以内)をお忘れではありませんか?提出を怠ると許可更新ができませんのでご注意ください。ご依頼いただいている会社様には、毎年こちらからご連絡し、提出漏れがないようサポートします。
「色々なことを相談できる行政書士事務所を探している」という方は、ぜひ当事務所にご相談ください。平成21年度開業の葛飾区の行政書士事務所として、経験と実績が豊富な私たちが、お客様に寄り添ったサポートをお約束します。
一度ご相談・ご依頼いただいた方からは「相談しやすい」とのお声を多数いただいております。どんな些細なことでも構いませんので、何かお困りの際は、まずはお気軽にご相談いただければと思います。
・遺言書、相続、お墓のことなど、役立つ情報を日々更新しています。ぜひフォローしてチェックしてみてください。
お墓のトラブル解決マニュアル(2016年1月21日号)
大切な家族が亡くなったらやるべきこと。(2017年10月1日発行)
墓じまいに関する特集記事(2017年10月5日号)
外国人の方のお墓に関する記事(2018年7月15日)
散骨・永代供養・墓じまいに関する記事(2019年7月25日号)
墓じまいの実務と問題点(2020年3月号)
2025年6月1日~6月29日まで5回に渡り掲載。
税務経理協会(2024年8月30日初版発行)
NPO法人関東シニアライフアドバイザー協会、ファイナンシャルプランナー各支部勉強会など。
■ お問合せは こちらから ■
~ 大塚法務行政書士事務所 ~
東京都 葛飾区 新宿6-4-15-708
営業時間AM9:00~PM6:00
(土日祝日対応可)